商品の説明
【即購入大歓迎】
【平日は24時間以内に発送!】
作者名: 松永剛山
作品名: 「松樹千年翠」
【状態】
肉筆、紙本、共箱あり。
美品です。
【作者説明】
松永剛山 [まつなが・ごうざん]
■略歴:
昭和18年大阪府生まれ 号・宗忠
昭和25年大阪府長杉寺 松長元祥に就いて得度
後 京都建仁寺僧堂で、竹田益州に参禅
昭和46年大徳寺塔頭高桐院 住職
三重県上野市龍王寺住職を兼務
大徳寺禅語録集成編纂委員
久田流有栖川系茶道13代家元
細川三斉流茶道顧問
【禅語】
「 松樹千年翠 しょうじゅせんねんのみどり 」とは?
「松の木は千年変わることなく緑を保っている」という意味で、長寿を祝うおめでたい席などでよく用いられます。
#美術品
#インテリア
#和室
#床の間
#茶道具
#茶会
#掛軸
#おもてなし
#茶掛け
#書
#禅語
#大徳寺
#臨済宗
#松永剛山
#松樹千年翠
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 掛軸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府